-
日々の恵み是々感謝♥5月「満つる氣/波動energy」立夏~小満
【風水:中国で約四千年前に発症した環境学】 「地理や衣食住、物質、人間関係を含めたすべての環境次第で運気は大きく変わる」という考え方。そのなかでも、住空間は人の根本的な運気に大きく関わってくると云われています。 気の流れを物の位置よって変化させたし、溜めたりできる風水は、奈良の都・平城京や京都の平安京も利用されていた... -
言葉の波…we are loved♥2023.春「変えられない過去のetc.から新しい捉え方を学ぶ」
Happy for you♥ 幸せをあなたに! (このブログページは faceBook に個人掲載した過去の語録です) ①It is an important reason that returns to the original intention:「初心」にかえることが大切な理由3つ*本質的な原点にたちかえれる*シンプルな考え方でいられる*目的と手段のズレにきづく ②Lovesickness, illness of the stress... -
あそびまなび♬IN LAK’ECH♪『アンコンシャスバイアスその②』11
2023.5月2 日~5 月29 日(No. 11.spectal moon)毎年7月26日から始まり各月28日間のサイクルで移行する、マヤ歴の時の智恵を基にした「13の月の暦」 今年1年のテーマは「自己を定義づけるもの」についてです。そして今期、第11 番目「 スぺクタルの月」にあたる今期blogテーマは引き続き「 私たちの無意識の思い込み」につ... -
日々の恵み是々感謝♥4月「豊かさあるくらし」清明~穀雨
4月中旬…「清明」が過ぎた後の百穀潤す恵みの雨降る「穀雨」in 百穀潤す恵みとはこの頃に振る雨のこと。 地上の穀物たちがたっぷりと水分と栄養が溜め込み 「すくすく元気に育て」と降る天からの贈り物です。 植物に欠かせない雨の恵み同様の、私たちの心身の充足に必要な「休息」 暖かさから暑さへ向かうために、木草の根付きが勢いよい付く... -
あそびまなび♬IN LAK’ECH♪『アンコンシャスバイアスその①』10
2023.4月4 日~ 5月1 日(No. 10 planetary moon)毎年7月26日から始まり各月28日間のサイクルで移行する、マヤ歴の時の智恵を基にした「13の月の暦」~今年1年のテーマは「自己を定義づけるもの」についてです。そして第 10.番目「 の月」にあたる今期blogテーマは「 無意識の思い込み」自分の無意識…について考えていきたい、と思... -
日々の恵み是々感謝♥3月「天地弥栄」啓蟄~春分
今年も「春分」0°の巡りが始まりました。毎年、この頃の騒がしく濃く波打つ波動を迎えるのが楽しみです。変わることなく刻まれる「時」「巡り」の不思議を感じます。墓参りに行き、掃除をして墓前に手を合わせることで自分のルーツを意識する。年2回の彼岸はそんな時候です。 自分中心に見上げると誰にでも必ず「父母=2人」在り 自分、父母... -
あそびまなび♬IN LAK’ECH♪『ソーラーエネルギー:太陽光』9
2023,3月7 日~ 4月3 日(No. 9 solar moon)毎年7月26日から始まり各月28日間のサイクルで移行する、マヤ歴の時の智恵を基にした「13の月の暦」今年1年のテーマは「自己を定義づけるもの」についてです。その第9番目「 太陽の月」にあたる今期blogテーマは「 SDGs」です。 SDGS(=サステナブル ディベロップメント ゴールズ... -
あそびまなび♬IN LAK’ECH♪『the ミルキーウェイ』8
2023,2月 7日~ 3月6 日(No.8 Galactic moon) 毎年7月26日から始まり各月28日間のサイクルで移行するマヤ歴の時の智恵を基にした「13の月の暦」~今年1年のテーマは「自己を定義づけるもの」についてです。そして今期、第 8番目「 銀河の月」にあたる今期blogテーマは「天の川伝説」そこから「信頼コミュニケーション」…について考えていき... -
日々の恵み是々感謝♥2月「動き出す大地」立春~雨水
待ち遠しい桜も咲き「喜びの別れ・旅立ち」の季節も目前の春 春は、体の奥深いところに熱を奪われないよう潜んでいた気血が体表に現れ動き出す季節です。楽しみとはうらはらに、眠っていた心身の不調が動き出し「乱れ」を感じ始めるシーズンは、多くの方を悩ませる「アレルギー」も盛な時期で、(敏感な方は年明けすぐから)痒い、辛い、の声... -
言葉の波…we are loved♥2022.冬「65〜70弱%の完成度が〇」
Happy for you♥ 幸せをあなたに! (このブログページは faceBook に個人掲載した過去の語録です) ①verywhere of the space except the very front can look around the relief:目の前以外の空間の至るところに安心を見渡せることとても大切。自分の前に横に後ろに、必ず誰かの存在がある。繋がりの中に日々の営みがあることを、他と触れ...