-
春分0° 古くからの教え「陰陽論」其の①
【今年も「春分」0°~の巡りが始まりました 】 毎年楽しみな、この季節。騒がしく濃く波打つ波動と、変わることなく刻まれる「時」「巡り」の不思議を感じてドキドキします。 また、年2回の彼岸中でもあり「墓参り」に出向く方も多く、自分のルーツを意識する…そんな時候でもあります。 宇宙の営みは、己はただ己(個)... -
言葉の波…we are loved♥2023~2024冬「真の滋養」
言葉の波…we are loved 2023.冬「真の滋養」 Happy for you♥ 幸せをあなたに! (このブログページは faceBook に個人掲載した過去の語録です) ① There is the same thing inside of oneself that I feel it 感じるものと同じものが自分の内側にある 外に見た痛みと同じ痛み、同じ悲しみ、怒りや恐れは... -
あそびまなび♬ ♥の叡智と声 ♪『The Couurse that I belive』⑧
2024.2月7日~3月6日28日サイクルでひと月を移行するマヤの時の智恵「13の月の暦/⑧銀河の月」がスタートしました。今年(2024.7月まで)のblogテーマは「command:コマンド」です。そして今期、第8番目 の月」は「信じる道」について考えておりました。 【自分を信じて進む道 】 さまざまな状況や出来事に直面しながら、自分が正しいと思う... -
あそびまなび♬ ♥の叡智と声 ♪『Up to take Days』⑦
2024.1月10日~ 2月6日28日サイクルでひと月を移行するマヤの時の智恵「13の月の暦/⑦共振の月」がスタートしました。今年(2024.7月まで)のblogテーマは「command:コマンド」です。そして今期、第7番目 の月」は「日々の取り組みについて」考えていきたい、と思います。 【目的意識について】 目的意識をもっていますか? 「目... -
あそびまなび♬ ♥の叡智と声 ♪『Expansion of the hologram』⑥
2023.12月13 日~2024. 1月9日28日サイクルでひと月を移行するマヤの時の智恵「13の月の暦/⑥律動の月」がスタートしました。今年(2024.7月まで)のblogテーマは「command:コマンド」です。そして今期、第6番目 の月」は「バランスを調える(について」考えていきたい、と思います。 【バランス=均衡 を調える…】 ほどよく釣り合っている... -
言葉の波…we are loved♥2023.秋
①Resentment, a tangle, the most of the pain are easy to be born by faith and the mental deep attachment including the custom… 憤り、葛藤、苦痛のほとんどは、信念や習慣などの精神的な執着により生まれやすくあります。どんな時でも…ある程度を過ぎた辺りで引き返せる力…つまり、周りにある「自由を奪うもの」の存在を追いすぎずに... -
あそびまなび♬ ♥の叡智と声 ♪『Have responsibility & autkority』⑤
2023.11月15 日~12月12 日28日サイクルでひと月を移行するマヤの時の智恵「13の月の暦/の月」がスタートしました。今年(2024.7月まで)のblogテーマは「command:コマンド」です。そして今期、第5番目 の月」は「自己への権限について」考えていきたい、と思います。 【「権限」と「権利」の違い】 「権利」…その力を持つ者から行使するこ... -
日々の恵み是々感謝♥11月「喜び祈る宴」立冬~小雪
【】 毎年だいたいこの時期にあたる立冬ですが、今年はなぜか暑い!です。 通年では、立冬の時期は「木枯らし」がやってくるイメージで、 東京ではまださほどではあるものの「吹くたびにごとに葉を落とす」 「木を枯らす冷たい風」の名の通りに、日本列島が西高東低の冬型の気圧配置となり始めて 冷え込みが進む山のほうでは雪が降ってもおか... -
あそびまなび♬ ♥の叡智と声 ♪『Styrle of the Moderation』④
2023.10月 18日~11月14 日28日サイクルでひと月を移行するマヤの時の智恵「13の月の暦/の月」がスタートしました。今年(2024.7月まで)のblogテーマは「command:コマンド」です。そして今期、第4番目 の月」は「中庸について」考えていきたい、と思います。 【中庸】 中庸は「かたよりなく、いつも変わらず」のような意味の言葉です。例え... -
日々の恵み是々感謝♥10月「魂の充電期にin」寒露~霜降
【】 10月♥神無月は、いつもより目を凝らし耳を澄まし五感のアンテナを働かせることと「健康を意識して過ごす」ことをおすすめします。 もし、よいな!と思える健康法を知っている方で、 それを実行に移せていないのであれば、実践し習慣にしてください。 昔は…。 火をおこすための薪を割る 遠くまで歩いて食料を取りに行く 家事をこなし畑で...